よくある質問
ファミリーカード
ファミリーカードを申込みたいのですが、どこで申込みができますか?
申し訳ございませんが、現在、ファミリーカードの申込の受付を一時的に停止しております。再開までお待ちください
ファミリーカードとはなんですか?
1つの口座から引き落とされる、複数枚のクレジットカードのことです。メンバーごとに発行されるため、共働き夫婦のお金管理にピッタリのカードです。
ファミリーカードはどこで使えますか?
JCB加盟店でご利用いただけます。
ファミリーカードは無料で発行できますか?
本人会員さまのカード、家族会員さまのカードともに無料で発行できます。
ファミリーカードの名義人は誰になりますか?
ファミリーカードの名義人は利用者本人になります。したがって配偶者用に作ったカードは配偶者が名義人になります。
カード券面条にも利用者本人の名前が記載されます。
ファミリーカードは何枚発行できますか?
最大8枚まで発行できます。
ファミリーカードはいつ届きますか?
お申込みから1~2週間程度で届きます。 お届け先の住所などに不備がございますと到着が遅れる可能性がございます。
ファミリーカードを本人会員、家族会員、それぞれ別の住所に届けることは可能ですか?
本人会員さまおよび家族会員さまのカードは本人会員さまの自宅住所へのお届けとなります。
ファミリーカードの受け取り期限が過ぎてしまいました。どうしたら良いですか?
アプリ内容からお問合せください。
ファミリーカードで決済した金額は誰の口座から引き落とされますか?
お支払い口座として設定した口座から引き落とされます。
カードの暗証番号は本人会員と家族会員で共通ですか?
本人会員さま、家族会員さまそれぞれ個別に設定いただきます。
家族であれば自分以外の名義のカードも利用できますか?
原則として、ご本人様の名義のカードをご利用ください。
ファミリーカードで決済しようとしたらところエラーになり決済できませんでした、なぜでしょうか?
利用可能枠に達している可能性があります。 家族の誰かが1人で多くの金額を利用した場合、利用可能枠に達してしまい、他の家族がカードを利用できなくなる場合があります。
ETCカードは家族会員カードにも発行できますか?
ETCカードは今後対応予定です。
年会費
ファミリーカードに年会費はかかりますか?
年会費はかかりません。
紛失・盗難
ファミリーカードの紛失・盗難にあってしまった場合
アプリ内からお問合せください。
ポイント
ファミリーカードの利用でポイントはつきますか?
つきます。
ファミリーカード利用分に対するポイントは合算されますか?
合算されます。家族単位でポイントが貯まっていきます。
ポイントの有効期限はありますか?
付与してから1年間有効です。
特典・サービス
ファミリーカードにはどのような特典がありますか?
JCBブランドならではの様々なサポートや割引がございます。詳細はJCBブランドサイトをご確認ください
ご利用明細
ファミリーカードで自分が決済した明細を相手に見えないようにできますか?
ファミリーカードのご利用明細はパートナーにも共有され、ご自身のご利用分を非表示にすることはできません。
家族会員カードのご利用代金明細書は本人会員カードのご利用代金明細書と別々に届きますか?
別々に届きません。 アプリ内で共通してご確認いただけます。
ご利用代金明細書はいつ頃確認できますか?
アプリ内で、いつでもご確認いただけます。
非接触決済
ファミリーカードはApplePay/GooglePayに登録できますか?
現在、まだ対応しておりません。今後、対応予定です。
ファミリーカードはタッチ決済に対応していますか?
対応しています。交通系の改札でもご利用いただけます。
ファミリーカードは非接触決済に対応していますか?
タッチ決済に対応しております。
利用可能枠
ファミリーカードの利用枠はいつリセットされますか?
毎月20日のお引落し完了後の3営業日後の18時以降です。 (20日が土日祝の場合、翌営業日の引落し)
ファミリーカードの利用枠は家族会員分の合計ですか?
家族カードのご利用可能枠は、本人会員のご利用枠の範囲内となります。
ファミリーカードの利用可能枠を知りたいですが、どうすれば良いですか?
アプリ内でご確認いただけます。
ファミリーカードの利用枠があといくらあるか知りたいのですが、どうすれば良いですか?
アプリ内でご確認いただけます。
設定
ファミリーカードの引落し口座はどこで設定ができますか?
アプリ内から変更いただけます。
申込み
ファミリーカードの審査が通りませんでした、理由を教えてください。
審査結果の理由や独自の審査基準は、不正申込防止の観点から、お問い合わせをいただいても回答できません。 審査は以下を加味して総合的に判断しています。
ファミリーカードはカップルでも申し込めますか?
はい、お申込みいただけます。
その他
自分のお金を相手に全て知られるのが嫌なのですが、どうすれば良いでしょうか?
ファミリーカードを活用することによって、自分のお金と世帯のお金を分離して管理できるようになり、世帯のお金のみがが共有されます。
ファミリーバンクアプリを使わないとファミリーカードを使えないですか?
ファミリーバンクアプリを使わなくても、ファミリーカードを利用できますが、ファミリーバンクアプリとセットで利用することで、利用明細の管理が楽になります。
本人会員とはなんですか?
ファミリーカードの申し込みを行い、契約を行う人を指します。
家族会員とはなんですか?
本人会員さまと生計をともにする18歳以上の方で、配偶者(別姓・同性パートナーも含む)・ご両親・お子さま(高校生を除く)方であり、かつ本人会員が家族会員として申し込みをしてファミリーカードを保有する方を指します。
プリペイドカードとクレジットカードはどこが違うのですか?
プリペイドカードは事前に利用希望額を自分でチャージする必要があります。また、家賃や公共料金の支払い、継続的なお支払い(サブスクリプション)ができません。
一方でクレジットカードは事前のチャージは不要で、生活を送る上で必要なお支払いがほぼ全て可能で、家族生活を送る上でとても便利なサービスです。